トップページへ

【在庫限り★商品入替の為30%OFF!】【和柄】むす美「福コチャエ」風呂敷3柄(日本製)70cm×70cm/綿100%【メール便OK】key-08

   

 


 

 


≪風呂敷オプション・小物へのリンク≫ こちらの商品は商品入れ替えの為、 メーカー希望小売価格の30%OFFとなっております。

在庫限りとなりますので、お早めにお買い求め下さいませ。

風呂敷メーカー『むす美』の個性豊かな縁起柄の風呂敷です。

色数を抑えたシンプルな色合いながらも、 幸福を招く個性豊かなキャラクターたちと 金銀のパールが相まって、おめでたさ満載! ほんのり大人っぽさのあるふろしきになりました。

ワインボトルやお節のお重箱、ケーキボックスを包むのにもぴったり。

お祝いのシーンを楽しくユーモアたっぷりに演出できるラインナップです。

【福コチャエ】 むすんで楽しい、広げて楽しい、包んで楽しい、見て楽しい。

くるくる来る来る 福が来る。

一枚の布から、くるくるくるくる。

変化する縁起ものたち。

さてさて今日は何を包みましょう。

遊び心をしのばせて、想いをつつみましょう。

贈り物にも、お土産にも、お弁当等、日常使いにも。

≪こちゃえ≫ ”あそびのデザイン”をテーマに活動する 軸原ヨウスケ、武田美貴によるデザイン・ユニット。

2003年、折り紙という古典的な世界で「折り紙をもっとポップに」 をキーワードにグラフィック折り紙を制作。

現在は新しい視点を持ったデザインで楽しさと驚きをもった 玩具の開発、美術館等でのワークショップなど幅広い デザイン活動を 行っている。

折り紙パズル「ファニーフェイスカード」がグッドデザイン賞2008年受賞。

2008年より京都造形芸術大学非常勤講師。

cochae(こちゃえ)の由来は、出身地である岡山県の伝統民謡 「備前岡山太鼓唄(こちゃえ節)」から引用。

「こちゃえー、こちゃえー」の節回しは天保時代に流行した俗語であり、 「こちらへどうぞ」「こっちはいいぞ〜」など複数の意味を持つ お獅子言葉である。

【たてわくに鯛】 立涌文様は、「2本の曲線を用いて水蒸気が涌き立ちのぼっていく様子」 を表し、親王の袴などにも用いられた高貴な文様のひとつです。

鯛は名前の語呂が「目出鯛(めでたい)」に通じることから、 縁起が良くお祝いの際の食材として知られています。

日常使いから、節目のお祝いなど様々なシーンに幅広くご利用いただけます。

【まねき猫とだるま】 市松文様は日本古来の伝統文様のひとつで、 「永遠」「発展」「繁栄」の意味があります。

赤いだるまには魔除け、まねき猫には幸福を招く意味があり、 邪気を払い福が舞い込む縁起の良い組み合わせとされています。

日常使いから様々なお祝いまで幅広くご利用いただけます。

【亀甲に紋づくし】 亀甲文様は亀の甲らの六角形が連なる文様で、 永遠の繫栄を願った日本古来文様のひとつです。

その中に、鶴や鷹の羽、梅、四つ目などのめでたい文様を配置しました。

日常使いから様々なシーンのお祝いはもちろん、 亀は長寿吉祥の縁起物として慕われているので、 目上の方へのギフトにも最適です。

【柄】 A:たてわくに鯛(シュ) B:まねき猫とだるま(アカ) C:亀甲に紋づくし(ブルー) 素材/綿100% サイズ/約70cm×70cm(チーフ) 画像はイメージです。

画面と実物では柄位置・色合い等が若干異なる場合がございます。

商品の性質上、糸とび、解れ、糸の緩み、 染料飛び等見受けられる場合がございますが 新品未使用品でメーカー検品通過品につき返品対象外となります。

サイズは商品に記載がない場合、スタッフの採寸になりますので、 多少の誤差は予めご了承ください。

  • 商品価格:2,695円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0(5点満点)

楽天で購入

トップページへ

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。


TOP